ウオーキングツアー
過去のコース

《永康青田を笑って歩こう》 台湾落語家の戴開成さんをガイド担当!普段の散歩ツアーより、もっと面白いかもしれませんよ?

《台北の歴史を歩く》 片倉佳史さんと一緒に台北の歴史を歩く、昔の日本時代を感じましょう!

《永康青田ニイハオノート》 青木由香さんが愛してやまないこの街で、ちょっと穴場なところに立ち寄りながら、一緒に宝探ししてみませんか?

《戯遊@大稻埕》 今年の青年伝統芸能祭りは、劇場内の舞台演出と街ぐるみで文化を体験する特別企画を開催します!

《北投温泉の魅力を再発見!》 台北人の温泉郷─北投,一体どのような魅力を持ち、あの有名な加賀屋に海外唯一な拠点を選ばれたんでしょうか?

《台北三大祭りの『艋舺青山王祭典』日本語講座・ツアー》 台北三大祭りの「艋舺青山王祭典」を案内します!台北の貴重な陣頭文化を十分に堪能するいい機会ですよ!

《龍山寺の常民生活》 龍山寺下町情緒溢れる街並みとの出会いにドキドキがたまらない!台北最初の感動を!

《大龍峒円山エリア》 大龍峒、円山に集まる儒教、道教、仏教の三大寺院を巡りながらその建築の美しさやお寺についての様々な逸話を一緒に楽しんでみませんか。

《お茶の世界へ時空旅行を!昔と今が溶けあう街で》 実際にお茶屋さんや昔のお茶商人の住まいを訪ねることで、台湾茶の風情を楽しんでみてはいかがでしょうか。

《神々に出会い、大稻埕に出会う。いざ、散歩!》 月下老人、媽祖さま、そして滷肉飯、豚足、杏仁豆腐、などのB級グルメを楽しみながら、神様に出会いましょう。

《迪化街『亭仔腳辦桌:路上宴会』》 イベント当日は10店舗の回廊スペースで、盛り沢山のご当地のご馳走と夜市料理をご用意し、一緒に路上宴会の雰囲気を体感していただきたいと思います。

《民俗文化『台北稲江霊安社』》 地域最古の北管楽団「霊安社」を立ち 上げた。現在、台北市「民俗文化資産」に登録されてる。台北市で唯一定期的に練習する北管楽団となった。

《民俗文化『大龍峒金獅団』》 二百年余り前に結成された台湾で最も古い獅団です。北台湾独自の獅子舞文化についてご紹介する上、競技や獅子頭工芸も披露させていただます。

《城隍巡行「昼訪」》 旧暦5月13日、大稻埕で年に一度の伝統行事「遶境」。各地の民俗楽団と競技団を集めた巡行の列が、保安宮を出発し、お寺巡りします。

《城隍巡行「夜巡」》 台北霞海城隍廟の巡行行事並びに昼間と夜の巡行での「七爺と八爺」の服装についてご紹介いただく上、巡行の雰囲気を体感していただきます。

《『上乾元中薬行』体験講座》 漢方薬しか取り扱っていないという陳建国さんのお店。当講座は台湾の漢方薬屋、漢方医学の歴史、よく使う漢方薬についてご紹介します。

《『有記名茶』体験講座》 毎日お茶の香りが漂ってる『有記名茶』の現在五代目の王聖鈞さんに台湾独自のお茶文化についてご紹介いただく上、お茶を味見‧比較していただきます。

《『第一唱片行』体験講座》 当講座では、李玲玲さんに大稲埕で最も有名な「第一唱片行」の物語を振り返りつつ、台湾の古き良き歌謡曲についてご紹介いただきます。

《『李亭香餅店』体験講座》 当講座では、現在でも手作りにこだわっている五代目の李佳憓さんとその職人さんに、台湾伝統的なお菓子の製造工程についてご紹介いただきます。

《『天山行』体験講座》 当講座では、乾物の選び方や使い方を中心にご紹介します。

《大稻埕エリア》 台北市最も重要な歴史の街ー大稻埕を私たちと一緒に散策しながら、文化と歴史の雰囲気を体験してみませんか?


